
ブログ・ワンポイントレッスン
新体力テスト
新体力テスト 反復横跳び
日中少しずつ暖かくなり、汗ばむ陽気となってきましたね~![]()
運動にはピッタリの季節ですね![]()
スポーツひろば安納 おさむ先生です![]()
先週に続きスポーツひろばでは
体力テストを実施しています![]()
特に1年生は初めての動きが多く
ルール理解や体の動かし方等
難しい種目が多い傾向にあります![]()
その中でも反復横跳びは![]()
サイドステップという動きをリズムよく繰り返し行います![]()
このサイドステップで移動するといった動きが
普段日常にない動きなので、
反復横跳びは難しい種目なのです・・・![]()
そこでみんなに教えているポイントをご紹介
まっすぐたっているだけでは移動が素早くできないので
肩幅より少し足を開き、重心を落とし低い姿勢で動きます![]()
![]()
![]()
上半身は固定させ、下半身を振り子のように
振られている状態をイメージ![]()
最初はターンの練習や重心移動![]()
スピードは必要ないので
サイドステップをリズムよくできるように
ウォーミングアップたくさん取り入れて行っています![]()
ギャロップやスキップなども足の入れ替え![]()
![]()
リズム感など必要な動きになるので![]()
こちらも併せて練習することをお勧めいたします![]()
ちなみにおさむ先生は、62回を記録![]()
みんな「すご~~~い
」と驚いていました
いよいよ5月
運動会や体力テストがイベントが盛りだくさんですね![]()
また来週はゴールデンウイーク![]()
怪我をしないようにたくさん遊んでね~![]()






