close

ブログ・ワンポイントレッスン

運動会対策

走り方 歩幅は重要!?

みなさんこんにちわ!

スポーツひろば安納理ですオカメインコ

 

今日はあいにくの雨ですが雨

明日はまた夏日になるみたいですね滝汗

体調を崩さないように気を付けて行きましょう!!

 

先日陸上インカレで

桐生選手が日本人初となる

100m走9秒台をマークしましたね馬

素晴しい記録ですねクラッカー

 

今朝スッキリにも出演しており

3つ進化させたことで

今回の結果に繋がったと話していましたそうだ!

1.スタート強化

2.歩幅の変化

3.体幹強化

この3つで特に気になったことが

2つめの「歩幅の変化」です。

 

走っている時の歩幅(ストライド)ですが

わずか10㎝歩幅を伸ばしたことにより

コンマ何秒を変える走りができたと話していました。

リオオリンピックでは、ストライド2.3mを

今回の大会では2.4mにまで伸ばしたそうですおぉ!

因みにボルト選手は一歩が2.7~3.0m近くあるそうです驚き顔

※30m~100m付近のストライド

 

たった10㎝の差ですが

タイムにすると100分の1秒を変えられると話していましたあし

たかがですがされどですねぇ~おーっ!

 

走りにおいて歩幅を広げる為には

上肢・下肢の連動(身体操作)+柔軟性が必要になります。

 

上半身は肩甲骨を主軸とした動きで

腕を前後に大きく振れるかです。

特に前に振り出すことはできますが、

後ろに振る意識は中々難しいものですねショック

意識も勿論ですが、

腕を後ろに振る肩の柔軟性も必要になりますビックリマーク

 

腕を振ってあげる事により(特に後方へ)

脚を前に投げ出すことができ

より一歩が大きくなっていきますまりおたん

 

柔軟性は言うまでもないですが

柔らかい方が足を遠くまで出せることができ

1歩を大きく踏み出せるようになりますねひらめき

 

柔軟性を上げるだけでも

走りに大きく影響が出てきますので

今月や来月運動会を控えている方は

肩周りや股関節の柔軟を

行なってみてはいかがでしょうかヨガ開脚する人

 

カテゴリ

カテゴリ

月刊アーカイブ

月刊アーカイブ