
ブログ・ワンポイントレッスン
千歳烏山運動教室
鉄棒は痛い・゚・(。✖д✖。)・゚・
日中少しずつ日差しのぬくもりを感じられるようになりましたね![]()
花粉症
と決闘中
の安納おさむせんせいです![]()
先月よりスポーツひろばでは鉄棒の練習をしています![]()
苦手種目の一つですね~![]()
この季節は特に持つ手が冷たく感じ痛さも倍増します![]()
この鉄棒で大切なのは押す力
支える力ですね![]()
基本のつばめができないといろんな技へ発展させていくことが難しいでしょう
この動きを写真でご紹介![]()
子どもたちは上手に肘をピーンと伸ばし![]()
![]()
![]()
体を支えることが上手にできていますね![]()
今村先生はしっかりと押すことかできず、肘が曲がり![]()
お腹が鉄棒に食い込んでしまっています![]()
これはとても痛いです
顔が物語っていますね![]()
腕の押す力がない為体全体が曲がってしまいます![]()
1番目、2番目の写真の様にしっかりと腕を伸ばし![]()
体を支える感覚づくりが必要になります![]()
特に鉄棒は難しい苦手な種目の一つでもあるので
その子にあった段階指導で進めていくことが大切ですね![]()
鉄棒も楽しくなります![]()
鉄棒の基礎つばめ
(写真2)
これができるようになると色んな技に![]()
つなげていくことができますので![]()
是非マスターしていきましょう![]()
今日はひな祭りですね![]()
ひし餅食べなきゃ![]()










