close

ブログ・ワンポイントレッスン

ブログ

負けず嫌いを育てる

レッスンの中で良く聴く言葉があります。

「うちの子は負けず嫌いが無くて・・・」

競争や、勝負に興味が無くあっけらかんとしている子です。

確かに運動を苦手とされる子には多いですが

必ずしも負けず嫌いが無いという訳ではありません。

中には「上手くなりたい!」「走るの速くしたい!」

と思っている子も実はいるのです。

ただそれを表現したりするのが苦手で

興味の無いフリをしているだけなのです。

だから、その気持ちを少しづつ出してあげるのが重要です。


本当に全く勝負事に興味の無い子・・・

この場合「自分の興味の無い事には真剣に取り組めない」

という状況が多いと思います。

これは簡単です。楽しみを見出せれば、すぐに上手になります。


いずれの状況でも重要なのは精神的な事である事。

さらに、この様な状態はすぐには変わらないという事です。


レッスンの中では、短い時間でも真剣に出来た時は褒める事

1時間のレッスンでずっと集中する事なんてできません。

子供の集中なんて10分くらいが限界です。

休憩を入れたり、子供の意見を取り入れて自分の好きなやり方でやってみたり

こちらが主導になる回数を最初は減らし(最低限のルールを守った上で)

徐々にレッスンする種目への意識を高めていくのです。

しっかりと練習を定期的行っていれば、本人にも自信がついてきます。

そこまで行けば、本番は順位なんて関係ありません。

本人が楽しめて、そして自分の力を出せたらそれで良いのです。

少しでも順位が上がれば、練習の結果で褒めてあげて

次につながっていくのです。

 

意識を変えるというのは、すぐにできるものではありません。

ご家族の協力も必要になってきます。

少しの「できた」が次につながり

その過程での失敗はすべて財産になります。

その失敗をどう見てあげるかが、ポイントになってくるのです。

大人にとって小さなことが子供にとっては大きなことでもあるのです。

子供のやる気を見逃さないでくださいね!

 

ブログランキングに参加してます。応援ヨロシクお願いします!!

リンクバナー

カテゴリ

カテゴリ

月刊アーカイブ

月刊アーカイブ